【お願い!!!!!!!!!!!!!】
認証代行についてのお見積り・お問い合わせは、お問い合わせフォームから送信ください。お電話でのお見積り・お問い合わせへの回答は行っておりません。
日本の公文書や私文書の領事認証代行以外の手続きについてのお問い合わせは受け付けておりません。大使館・領事館、法務局、公証役場等へ直接お尋ねください。
日本国内で作成・発行した文書を外国に提出するには、外国に提出する前に、日本にて日本国外務省のアポスティーユや各国駐日大使館・領事館による領事認証を文書に取得しておかなければならないことが多々あります。また、それらの認証を取得するには、文書の種類によって、事前に公証人の認証を受けるなどの手続きが必要となります。
一部の国を除き、私文書に対してアポスティーユや領事認証を取得する場合には、事前に公証人の認証他の手続きが必要です。
これまで、大阪府をはじめ東京都、神奈川県、静岡県、愛知県の公証役場では、公証役場で公証人の認証から外務省の公印確認もしくはアポスティーユまでの手続きをワンストップで取得できました。
2022年10月より、あらたに北海道(札幌法務局管内のみ)、宮城県、福岡県の公証役場にてワンストップサービスが開始されたとのことです。ワンストップサービスが可能な公証役場では、外務省の公印確認・アポスティーユまでを公証人認証と同時に取得できますので、便利になります。
【お願い!!!!!!!!!!!!!】
認証代行についてのお見積り・お問い合わせは、お問い合わせフォームから送信ください。お電話でのお見積り・お問い合わせへの回答は行っておりません。
日本の公文書や私文書の領事認証代行以外の手続きについてのお問い合わせは受け付けておりません。大使館・領事館、法務局、公証役場等へ直接お尋ねください。